ツールバーの「返信」アイコンをクリックして、メールに返信することができます。
メッセージに返信するには、次の手順に従います。
「返信」アイコンをクリックします。差出人とすべての受信者に返信するには、アイコン内の下向き矢印をクリックします。
ドロップダウンリストに次のオプションが表示されます。
「返信」: 差出人に返信する場合は、このオプションを選択します。
「全員に返信」: 差出人に加えて自分以外のメール受信者にも返信する場合は、このオプションを選択します。
メール作成用のタブが表示されます。「宛先」および「Cc」フィールドには、選択した返信オプションに応じて受信者の名前があらかじめ入力されています。元メッセージの件名の先頭に「Re:」を付けたものが返信の件名になり、元メッセージの本文が引用として表示されます。
Convergence に複数の送信者 ID が設定されている場合には、このメッセージで使用する ID を選択するために、「差出人」ドロップダウンリストからオプションを選択します。複数の差出人 ID をまだ設定していない場合、「差出人」フィールドは表示されません。デフォルトの ID が使用されます。詳細については、「送信者の ID」を参照してください。
(省略可能) メッセージの受信者を追加する場合は、その電子メールアドレスを「宛先」フィールドに入力します。複数のアドレスはコンマで区切ります。
または、「宛先」フィールドの隣にある「アドレス帳」アイコンをクリックして、電子メールアドレスを選択します。宛先にコピーを送信するには、「Cc」フィールドに電子メールアドレスを入力するか、または「Cc」フィールドの隣にある「アドレス帳」アイコンをクリックして電子メールアドレスを選択します。
Convergence にはアドレス帳の自動補完機能が備わっています。バックエンドの Convergence サーバーでこの機能が有効になっている必要があります。有効になっている場合、受信者の表示名の最初の何文字かを入力します。アドレス帳のエントリのうち、入力された文字に正確に一致するもののリストがドロップダウンリスト内に表示されます。アドレス帳補完機能の詳細については、「アドレス帳から連絡先を追加する」を参照してください。
受信者にブラインドコピーを送信するには、「Bcc」アイコンをクリックします。
「Bcc」フィールドの隣にある「アドレス帳」アイコンをクリックして、保存したリストから電子メールアドレスを選択することもできます。「Bcc」フィールドが表示されます。「Bcc」フィールドに電子メールアドレスを入力します。
メッセージの件名を「件名 」フィールドに入力します。
デフォルトでは、このメッセージが元メッセージへの返信であることを示す「Re:」の表記が元メッセージの件名の先頭に付加されます。
上部のツールバーの「オプション」アイコンをクリックします。
拡張メッセージアイコンが表示されます。
「優先度」ドロップダウンメニューから必要な優先度を選択します。
オプションには、「普通」、「高」、および「低」があります。デフォルトでは、メッセージは「普通」の優先度で送信されます。
「確認」ドロップダウンリストからオプションを選択します。
オプションには、「なし」、「読み取り」、「配信」、および「読み取りおよび配信」があります。
メールエディタにリッチテキスト機能を組み込む場合は「リッチテキスト」チェックボックスをオンにします。
メッセージのテキストボックスを選択し、メッセージ本文を入力します。
「送信」をクリックして、メッセージを送信します。